科目名 流れの力学演習A   0.5単位 選択  駿河台校舎
機械工学科   2年   前期隔週   月 5 クラス  A,B  
担当者 小野清秋,関谷直樹 
学習目標
流れの力学Tの講義の進行に沿って、問題演習を積み重ねていくことにより、流れの力学に関する基礎知識の理解を深め、さらに流れの工学的諸問題に対応できる能力を養う。 
授業形態
及び
授業方法
・熱力学演習と交互に隔週で行う。
・授業では、解答用紙を各人に配付し、講義済みの分野の演習問題を解く。
・解答は配布またはCSTポータルにアップロードする。
・演習問題の提出状況により平常点をつける。
・できる限り 質問を受け、双方教育を心がけて指導する。 
履修条件
流れの力学Tを並行して履修することが望ましい。 
準備学習の内容
流れの力学Iの授業を受けること。 
授業計画
1
ガイダンス(流れの力学演習A・熱力学演習Aの学び方について説明する。)
流れの力学に出てくる数学に関する演習 
2
流体の性質と分類に関する演習 
3
流れの基礎に関する演習 
4
静止流体の力学に関する演習I 
5
静止流体の力学に関する演習II 
6
準1次元流れに関する演習I 
7
準1次元流れに関する演習II 
8
(2014年7月23日予定)理解度確認のための平常試験。 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
その他
教科書
日本機械学会  『流体力学 (JSMEテキストシリーズ)』  日本機械学会
流れの力学Iの教科書を持参すること。 
参考書
 
成績評価基準
演習50点、平常試験50点、合計100点満点で採点する。60点以上を合格とする。平常試験(追試験を含む。)ではノート、教科書等参照不可。電卓のみ可とする。理解度確認のための平常試験は2014年7月23日(水)5時限目にA,B組同時に実施する。熱力学演習Bの平常試験は2014年7月21日(月)5時限目にA,B組同時に実施する。詳細は決定次第連絡する。 
質問への対応
教室、研究室で随時受けつけ。 E-mailでも受け付ける。 
研究室又は連絡先
小野清秋: 駿河台校舎3号館4階347室 03-3259-0745 kiyoaki@mech.cst.nihon-u.ac.jp
関谷直樹: 駿河台校舎4号館1階419室 03-3259-0737 sekiya@mech.cst.nihon-u.ac.jp 
オフィスアワー
水曜:駿河台校舎 12:30〜14:30 3号館347室 担当 小野清秋 金曜:駿河台校舎 15:00〜16:30 4号館419室 担当 関谷直樹  
学生へのメッセージ
毎回授業に出席して問題を自主的に解き、分からないところは、その授業内に先生や友人に尋ねるか、解答で理解することが大切です。 

科目名 流れの力学演習B   0.5単位 選択  駿河台校舎
機械工学科   2年   後期隔週   月 5 クラス  A,B  
担当者 小野清秋,関谷直樹 
学習目標
流れの力学TIの講義の進行に沿って、問題演習を積み重ねていくことにより、流れの力学に関する基礎知識の理解を深め、さらに流れの工学的諸問題に対応できる能力を養う。 
授業形態
及び
授業方法
・熱力学演習と交互に隔週で行う。
・授業では、解答用紙を各人に配付し、講義済みの分野の演習問題を解く。
・解答は配布またはCSTポータルにアップロードする。
・演習問題の提出状況により平常点をつける。
・できる限り 質問を受け、双方教育を心がけて指導する。
 
履修条件
流れの力学Uを並行して履修することが望ましい。 
準備学習の内容
流れの力学Uを受講すること。 
授業計画
1
ガイダンス
流れの力学演習B・熱力学演習Bの学び方について説明する。
流れの力学演習Aに出てきた問題の復讐 
2
運動量の法則に関する演習 
3
管内の流れに関する演習I 
4
管内の流れに関する演習II 
5
管内の流れに関する演習III 
6
物体まわりの流れに関する演習I 
7
物体まわりの流れに関する演習II 
8
(2015年1月19日予定)理解度確認のための平常試験。 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
その他
教科書
日本機械学会  『流体力学 (JSMEテキストシリーズ)』  日本機械学会
流れの力学IIの教科書を持参すること。 
参考書
 
成績評価基準
演習50点、理解度確認のための平常試験50点、合計100点満点で採点する。60点以上を合格とする。
平常試験(追試験も含む>)では、教科書、ノート等の参照不可。電卓のみ可とする。理解度確認のための平常試験は2015年1月19日(月)5時限目にA,B組同時に実施する。
熱力学演習Bの平常試験は2014年1月26日(月)5時限目にA,B組同時に実施する。詳細は決定次第連絡する。 
質問への対応
教室、研究室で随時受けつけ。 E-mailでも受け付ける。 
研究室又は連絡先
小野清秋: 駿河台校舎3号館4階347室 03-3259-0745 kiyoaki@mech.cst.nihon-u.ac.jp
関谷直樹: 駿河台校舎4号館1階419室 03-3259-0737 sekiya@mech.cst.nihon-u.ac.jp
 
オフィスアワー
水曜:駿河台校舎 12:30〜14:30 3号館347室 担当 小野清秋 金曜:駿河台校舎 15:00〜16:30 4号館419室 担当 関谷直樹  
学生へのメッセージ
毎回授業に出席して問題を自主的に解き、分からないところは、その授業内に先生や友人に尋ねるか、最後の板書での解答で理解することが大切です。