吉田研究室 本文へジャンプ
バイオディーゼル燃料

 吉田研究室3班では多種のバイオディーゼル燃料がディーゼル機関に及ぼす影響を研究しております.

 吉田研究室3班ではバイオマス燃料がディーゼル機関の性能に及ぼす影響について研究しています.バイオマス燃料とは,エネルギ作物や木質系廃棄物などの生物資源からつくられる燃料です.バイオマス燃料の源である植物が成長過程で光合成をすることにより
COを吸収するため,燃焼過程で排出されるCOは大気中のCO濃度を増加させないという性質をもっています.また,原料となる植物を管理し,育成することによって持続的に燃料を生産できると考えられます.従って,バイオマス燃料は化石燃料の枯渇という問題に対する切り札とされています.これまで,当研究室3班では以下の2つの燃料を取り扱ってきました.

(1)脂肪酸メチルエステル(Fatty Acid Methyl Ester
 植物油や動物油脂とメタノールから生成される燃料で,総称はFAMEです.過去の研究では,ココナッツオイル,大豆油及び牛脂由来のFAMEでエンジン性能実験を行いました.複数のFAMEを用いて実験を行った結果,FAMEの原料によって着火性能が異なることが明らかになりました.


(2)低圧縮比による小型ディーゼル機関の二輪車への適応に関する研究
 ディーゼル機関は高圧縮比のため頑丈にする必要があり,ガソリン機関より重く二輪車に適応した例はほとんどありません.ココナッツオイルメチルエステルは,軽油よりも着火性がすぐれているために低い圧縮比においても着火することが可能です.この研究では,軽油よりも圧縮着火性の良い植物油由来のバイオディーゼル燃料によってディーゼル機関が低圧縮比でも運転できることを実証し,更にバイオ燃料の利用によって二輪車から排出される二酸化炭素排出を削減することで社会へ大きく貢献することが期待できます.なお,この研究は財団法人JKAの平成24年度研究補助事業の助成を受けて実施しております.


(3)セルロース液化燃料(Cellosic Liquefaction Fuel
 木質廃棄物を溶媒と混合させて,液化反応させてできた燃料です.現在,バイオマス燃料は食用作物との競合問題を抱えています.しかし,セルロース液化燃料は原料が非食用の木質廃棄物であるためこの問題を回避することができると考えられます.


これからも当研究室3班では,地球環境に優しい燃料を追求し,持続可能な資源循環型社会の形成に貢献できるように研究を進めていきます.


      
                             ディーゼルエンジン


            ココナッツの木                          ココナッツの実