研究室についてAbout Us

飯島研究室では,エンジンの高効率化・カーボンニュートラル化を
実現するための研究を行っています

エンジンは,自動車・二輪車・汎用機械・建設機械・船舶・航空機・発電など,様々な機械の動力源として用いられ,私たちの生活になくてはならない機械です.エンジンは,環境・エネルギー問題との結びつきも大変強く,
社会的にも非常に関心が高いため,世界的に高度でかつ速いペースで研究開発競争がくり広げられ,
日々新しい技術を生み出しながら進化を続けています.
今後のエンジンは,電動化技術と共にカーボンニュートラル化という
大きな目標に向かってチャレンジを進めていきます.
飯島研究室では,エンジン技術の最前線を切り拓くための先進的な研究を行っています.日本大学理工学部機械工学科の伝統である,ものづくり実践力を駆使して,学生自らの手で設計した燃焼可視化エンジンなどの独自開発の装置を用いて,独創的な研究を実践しています.これらの研究で得られた成果を学会発表等を通じて積極的に社会に発信します.これらの活動を主体的に進めるのは大学院生や卒業研究生などの学生たちです.
研究活動を通じて,社会で活躍するための実践力を身につけます.

 

ニュースWhat's New

                                                  
研究室のメンバーで新入生歓迎会を行いました。
飯島研究室での次世代エンジンの研究がMotor Fan illustrated Vol. 211号に掲載されました。
飯島教授著の『図解入門 現場で役立つ 図面の読み方・描き方』が発刊されました。
飯島教授著の『らくらく突破 2024年版 技術士第一次試験[基礎・適性科目]過去問マスター解説集』が発刊されました。
令和5年度卒業式が挙行されました。
自動車技術会関東支部 2024年度学術講演会にて荒井君が研究発表を行いました.
大学構内にて,修士論文に向けた研究の中間発表行いました!
自動車技術会 2023年度秋季大会にて五十嵐君が研究発表を行いました。
【開催報告】前・ホンダF1パワーユニット開発責任者による特別講演会が開催されました。
元ホンダ・F1パワーユニット開発責任者による特別講演会が開催されます。
日本機械学会 2023年度 年次大会にて研究発表しました。
2023 Powertrains, Energy and Lubricants International Meeting にて発表を行いました。
飯島教授監修のスマホアプリ『スマ学 危険物取扱者 乙4』がリリースされました!!
第32回日本エネルギー学会大会にて研究発表を行いました。
【開催報告】機械工学科 自動車パワートレイン開発に関する特別講義「走る愉しさと環境時代に適応する新エンジンに込められた想い」
飯島教授著の『7日間で集中学習!乙種4類危険物取扱者 王道問題集』が発刊されました。
研究室に新メンバーを迎えました‼
オープンキャンパスで飯島研究室の学生が説明を行いました
飯島教授著の『らくらく突破 2023年版 技術士第一次試験[基礎・適性科目]過去問マスター解説集』が発刊されました。
2022年度日本エネルギー学会進歩賞(学術部門) を受賞
令和4年度卒業式が挙行されました。
機械工学科 飯島晃良准教授のコラムが自動車技術会のWeb誌「JSAEエンジンレビュー」Vol.13 No.5に掲載されました。
自動車技術会 関東支部2022年度 学術研究講演会 (ICATYE) にて研究発表を行いました。
2022年度 AICE年次大会にてポスター展示を行いました。
第18回バイオマス科学会議にて研究発表しました。
吉田教授と飯島准教授共著の『基礎から学ぶ 内燃機関』が発刊されました。
出牛君と仲君が第60回燃焼シンポジウムにて研究発表を行いました。
The 26th Small Powertrains and Energy Systems Technology Conference (SETC2022)にて 修士1年 白根君が「High Quality Paper Award(優秀論文賞)」を受賞しました。
The 26th Small Powertrains and Energy Systems Technology Conference (SETC2022)にて研究発表をしました。
飯島晃良准教授が公益社団法人自動車技術会より編集功績感謝状を授与されました
飯島准教授が、2022 Direct-Injection Two-Stroke Engines International Workshop & Conference にて研究発表をしました。
日本機械学会 2022年度 年次大会にて研究発表しました。
日本機械学会英文論文集に中村君の論文が掲載されました
一般社団法人 全国危険物安全協会の季刊誌 「危険物と保安 78号」に飯島晃良准教授のインタビュー記事が掲載されました
人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMAにて研究の説明を行いました。
令和3年度卒業式が挙行されました。
自動車技術会 関東支部 2021年度 学術研究講演会(ICATYE)で研究発表しました。
木村君、中村君、千葉君が第32回内燃機関シンポジウムで研究発表を行いました。
真部君がThe 26th National Conference on Vehicle Engineeringで研究発表を行い、Excellent Paper Awardを受賞しました。
木村君、中村君が2nd Asian Conference on Thermal Sciences(ACTS)で研究発表を行いました。
理工サーキュラー No.189 (2021)に飯島研究室の紹介記事が掲載されました。
真部君、白根君が第30回エネルギー学会にて研究発表を行いました。
駿河台オープンキャンパスに、木村君、中村君、新井さんが学生スタッフとして参加しました。
自動車技術会のJSAEエンジンレビュー誌に,「動画で視るエンジンレビュ―」が掲載されました。動画を用いてノッキングなどの現象解説をしています。
図面の描き方に関する入門書「はじめてでもよくわかる 図面の描き方」が発刊されました。
令和2年度卒業式が挙行されました。
飯島研究室 YouTube チャンネルを開設しました。
[2021年度版] 技術士第一次試験(基礎科目・適性科目)対策書が発刊されました。
男澤君、吉田君、木村君、桒田君、辻口君、中村君、牧瀬君が、修士論文審査会、M1中間報告会にて研究発表を行いました。
太田君、河原井君、田中君、千葉君、奥山さん、仲君、栁下君が、熱工学系卒業研究発表会にて研究発表を行いました。
スズキ株式会社の情報誌”やらまいか”に飯島研究室が紹介されました。
飯島准教授らが、第70回自動車技術会賞(論文賞)を受賞しました。
飯島研究室の研究内容がMotor Fan illustrated Vol.163号に紹介されました。
学位記伝達式を行いました。
カート大会を行ないました。
阿部君、男澤君、吉田君が、修士論文審査会、M1中間報告会にて研究発表を行いました。
[2020年度版] 技術士第一次試験(基礎科目・適性科目)対策書が発刊されました。
中村君、堀井君、長嶋君が、熱工学系卒業研究発表会にて研究発表を行いました。
理工サーキュラーに研究室卒業生の記事が掲載されました。
飯島准教授が、2020 Direct-Injection Two-Stroke Engines International Workshop & Conference にて研究発表をしました。
卒業生による特別講演が日刊自動車新聞で紹介されました~OUMON FORUM2019~「世界初!量産型可変圧縮比エンジン Variable Compression TURBOの開発」
寺田君、木村君、神戸君が、熱系卒研中間発表会にて研究発表を行いました。
飯島准教授が、第30回内燃機関シンポジウムにて研究発表を行いました。
藤田君が、第63回理工学部学術講演会にて研究発表を行いました。
吉田君、阿部君が、SETC2019にて研究発表を行いました。
飯島准教授が、2019年度日本燃焼学会奨励賞を受賞しました。
OBによる特別講演「桜門フォーラム:世界初!量産型可変圧縮比エンジンの開発」を開催しました。
図面の読み方に関する入門書籍「はじめてでもよくわかる 図面の読み方」が発刊されました。
男澤君が、第28回日本エネルギー学会大会にて研究発表を行いました。
高効率エンジンの基礎理論と、研究室の最新研究成果が掲載された書籍、“基礎から学ぶ高効率エンジンの理論と実際”がグランプリ出版から発刊されました。
山下君、石川君、阿部君 が「2018 Small Engine Technology Conference」において、ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
飯島研究室が、日刊自動車新聞(5月16日(水))“学び”最前線のコーナーにて紹介されました。
飯島准教授が、SETC2017@JakartaでThe Best Paper賞(最優秀論文賞)を受賞しました。
西山君が、「日本機械学会2017茨城講演会」において、優秀講演発表賞を受賞しました。
飯島准教授が、日刊工業新聞の特集「拓く研究人」に紹介されました。



リンクLinks

<日本大学>

<日本大学理工学部>

<日本大学理工学部機械工学科>