専任講師 | 2005年度 | 2004年度 | ||
---|---|---|---|---|
2003年度 | 2002年度 | 2001年度 | ||
助 手 | 2000年度 | 1999年度 | 1998年度 | |
1997年度 | 1996年度 | |||
|
博士後期課程 | 1995年度 | 1994年度 | 1993年度 |
博士前期課程 | 1992年度 | 1991年度 |
制作中
制作中
制作中
制作中
音声経路誘導時のドライバの運転行動に関する実験的考察 | |
関根太郎,岡野道治,町田信夫 | |
日本機械学会 第10回 交通・物流部門大会 |
関根太郎、星野倫彦、庄司秀夫、岡野道治 | |
日本大学理工学部学術講演会 |
ドライバの緊張度の離散ウェーブレットによる可視化 | |
関根太郎 | |
日本機械学会年次大会ワークショップ |
離散ウェーブレット多重解像度解析によるドライバ精神負担度の可視化 | |
関根太郎、武居昌宏、岡野道治、長江啓泰、斎藤兆古、堀井清之 | |
可視化情報学会誌 |
ドライバへの視聴覚情報の提示手法に関する基礎検討 |
|
富永茂、関根太郎、岡野道治、長江啓泰、高田裕史、柳井達美、下山修 | |
自動車技術会学術講演会 |
視聴覚情報に対するドライバの視認行動の基礎検討 | |
富永茂、関根太郎、岡野道治、長江啓泰、高田裕史、柳井達美、下山修 | |
離散ウェーブレットの診断技術の応用研究 | |
武居昌宏、木村元昭、関根太郎、岡野道治、長江啓泰、斎藤兆古、越智光昭、堀井清之 | |
日本混相流学会年会講演会 |
二輪車のスラローム運動の解析(第1報) -実車走行実験による挙動解析- | |
関根太郎、岡野道治、長江啓泰 | |
自動車技術会学術講演会 |
離散ウェーブレット変換による緊張度解析 -精神負荷変化時の反応時間- | |
奈須野真菜、関根太郎、武居昌宏、岡野道治、長江啓泰 | |
日本大学理工学部学術講演会 |
離散ウェーブレット変換を用いたドライバの緊張度解析 | |
関根太郎、武居昌宏、岡野道治、長江啓泰、越智光昭、斎藤兆古、堀井清之 | |
可視化情報学会 第27回可視化情報シンポジウム |
二輪車の科学 -二輪車はなぜ立ち、曲がるのか?- | |
関根太郎 | |
JSAE はじめての二輪車の運動特性講習会 |
Development of more effective methods of normalization and application at braking in turn test | |
関根太郎、長江啓泰 | |
JSAE Review 20,pp126-128 |
Study on Optimum Resultant Force in Individual Tires of Vehicle at Braking in Turn | |
関根太郎、長江啓泰 | |
PACME '98 |
Study on Driver's Eye Point and Recognition Behavior -Behavoral Change of Points of View with/without Sub Task- |
|
海保太郎、関根太郎、長江啓泰 | |
PACME '98 |
安全運転と運転者の認知、判断特性 | |
長江啓泰、関根太郎、海保太郎 | |
第28回安全工学シンポジウム(日本学術会議) |
Fundamental Analysis of Motorcycle Manuvering -Motorcyclist's Identification and Mental Stress on Simplified Running Courses- |
|
難波喜一、関根太郎、長江啓泰 | |
SETC '97 |
旋回制動試験の効率化と応用範囲の拡張手法の開発 | |
関根太郎、長江啓泰 | |
自動車技術会学術講演会 |
自動車の旋回試験データによるタイヤ特性の推算 | |
中村基良、関根太郎、長江啓泰 | |
自動車技術会学術講演会 |
ドライバの情報処理に関する研究 |
|
関根太郎、難波喜一、長江啓泰 | |
日本大学理工学部学術講演会 |
旋回制動時のタイヤモデルの検討 | |
関根太郎 | |
自動車技術会学術講演会 |
運転者の緊張度に関する研究 | |
伊藤典夫、関根太郎、長江啓泰 | |
自動車技術会学術講演会 |
二輪車の基礎運動方程式の再検討 | |
遠藤康弘、関根太郎、長江啓泰 | |
自動車技術会学術講演会 |
運転者の緊張度に関する研究 | |
伊藤典夫、関根太郎、長江啓泰 | |
人間環境学会研究発表会 |
Stability Analyses at The Motion of |
|
長江啓泰、ドーンプラピペーク、関根太郎 | |
PACME '95 |
車両運転時のドライバの緊張度測定法 | |
関根太郎、伊藤典夫、倉内誠二、傅隆泰、長江啓泰 | |
自動車技術会学術講演会 |
Analysis of Root Loci on Two-wheeled Vehicles in Control Free | |
齋藤了、関根太郎、長江啓泰 | |
AVEC '94 |
二輪車の手放し走行シミュレーション手法 | |
関根太郎、齋藤了、長江啓泰 | |
自動車研究第16巻 p.239-243 |
二輪車の固有モードがインパルス応答に及ぼす影響 | |
関根太郎、齋藤了、長江啓泰 | |
自動車技術会学術講演会 |
パーソナルコンピュータによる |
|
関根太郎、齋藤了、長江啓泰 | |
日本大学工学部学術研究報告会 |
旋回制動時の車両挙動の解析 | |
関根太郎、長江啓泰 | |
自動車技術会論文集Vol.24,No.4 p.76-81 |
自動車の間接視界と |
|
倉内誠二、関根太郎、長江啓泰 | |
日本大学理工学部学術講演会 |
旋回制動時の車両挙動の解析 | |
関根太郎、長江啓泰 | |
自動車技術会学術講演会 |
車両の旋回制動運動に関する研究 | |
関根太郎、長江啓泰 | |
日本大学理工学部学術講演会 |