飯島研究室のグループが「日本燃焼学会論文賞」を受賞しました!
ニュース一覧

飯島研究室の研究グループが、日本燃焼学会誌に掲載された論文により『日本燃焼学会論文賞』を受賞しました。仙台国際センターにて開催された2016年度(第54回)燃焼シンポジウムにて授賞式が行われました。
受賞概要は以下の通りです。

■論文題目:ノック振動を伴う HCCI 燃焼の自着火挙動及び周波数特性
■著者:
 マツダ株式会社 伊藤 直也(平成26年度機械工学専攻修了)
 スズキ株式会社 島田 貴司(平成27年度機械工学専攻修了)
 本田技研工業株式会社 山田 将徳(平成27年度機械工学専攻修了)
 日本大学理工学部 飯島 晃良(准教授)
 日本大学理工学部 庄司 秀夫(名誉教授)
■掲載誌:日本燃焼学会誌57巻180号,p. 142-149 (2015)
■受賞日:2016年11月24日

この研究は,日本大学理工学部シンボリックプロジェクトの一環として実施されたものです。エンジンの熱効率を飛躍的に向上させる燃焼方式である,HCCI(予混合圧縮着火)燃焼で発生する急激な燃焼の発生メカニズムに関する先駆的な研究が認められ,受賞に至りました。おめでとうございます。


燃焼学会表彰式


受賞概要


左から、庄司名誉教授、飯島准教授、伊藤氏


受賞盾