ニュース一覧
受賞報告
受賞者名:機械工学専攻 修士2年 清水亮介
学会名 :第17回・Small Engine Technology Conference , SETC 2011(小型エンジン技術国際会議)
受賞名 :High Quality Paper (優秀論文賞)
論文題目:Analysis of Supercharged HCCI Combustion Using a Blended Fuel (混合燃料を用いた過給HCCI燃焼の解析)
飯島・庄司研究室の修士2年・清水亮介さんが,2011年11月8-10日の期間,札幌で開催されましたSAE, JSAE 共催の第17回・Small Engine Technology Conference , SETC 2011(小型エンジン技術国際会議) で,優秀論文賞 (High Quality Paper)を受賞しました.おめでとうございます!
この賞はSAE International(米国自動車技術会)及びJSAE(日本自動車技術会)から受賞し,約100編の論文の中から9編が選ばれ,そのうちの1編に選ばれました.発表論文は,次世代高効率クリーンエンジンの燃焼特性についての研究です.2種類の混合燃料を使い,過給機によって吸入空気を増加させることで特質的な燃焼になることを明らかにしました.これより,課題である運転領域の拡大が可能になることが示唆できました.また本研究室で開発・設計した分光学的手法を用い,燃焼室内の火炎の発光を測定することで独創的で有用な解析データを示すことができました.
SETCホームページ : http://www.setc-jsae.com/
左から庄司秀夫教授、清水亮介さん、飯島晃良助教、吉田幸司教授