飯島晃良准教授が,自動車技術会春季大会において表彰されました!
ニュース一覧

2015年10月19日のニュースで報告しました受賞について,表彰式が行われました.

2016年5月25日から27日にかけてパシフィコ横浜で開催された,2016年度自動車技術会春季大会にて,自動車技術会の表彰式等が実施されました. その中で,機械工学科の飯島晃良准教授が,『2015年自動車技術会春季大会 優秀講演発表賞』の表彰を受けました.受賞対象の論文発表は以下の通りです.

論文題目:過給と EGR を用いたガソリン HCCI 機関の研究(第1報)
~過給と外部EGRによる高負荷時の燃焼緩慢化~
著者:飯島晃良,松石宗大,阿部泰英,石澤雄馬,庄司秀夫(日本大学)
三沢一仁,小島 啓,中間健二郎(スズキ株式会社)

なお,受賞の詳細は,以下のページでご覧いただけます.
2015年度は,437件の発表が行われ,その中で11件の優秀講演が選ばれました.

<2015年春季学術講演会 優秀講演発表賞 受賞者一覧>
http://www.jsae.or.jp/09award/kouenawa/kou2015haru.pdf

<自動車技術会優秀講演発表賞について>
http://www.jsae.or.jp/09award/kouenawa.php


(左は自動車技術会会長  右は飯島准教授)

ニュース一覧に戻る